2020年5月21日木曜日

Dockerfileの記載方法について

コマンド名
説明
FROM
ベースイメージの指定
RUN
コマンドの実行
CMD
docker runの際に起動するコマンド
ENTRYPOINT
docker runの際に起動するコマンド
LABEL
コンテナとイメージに付与できるラベル
EXPOSE
コンテナ内のプロセスがListenするポート
ENV
環境変数
ADD/COPY
ホストのOSからコンテナにファイルをコピーする
VOLUME
外部からマウント可能なボリューム
USER
RUN, CMD, ENTRYPOINTを実行するユーザー
WORKDIR
作業ディレクトリ
ONBUILD
次のビルドで実行させるコマンド


.dockerignoreはDockerで無視するファイルを指定できるファイルです。
# コメント
*/temp*
*/*/temp*
temp?
`

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...