2020年5月21日木曜日

Dockerfileの記載方法

{命令}
用途
FROM
元となるDockerイメージの指定
MAINTAINER
作成者の情報
RUN
コマンドの実行
ADD
ファイル/ディレクトリの追加
CMD
コンテナーの実行コマンド 1
ENTRYPOINT
コンテナーの実行コマンド 2
WORKDIR
作業ディレクトリの指定
ENV
環境変数の指定
USER
実行ユーザーの指定
EXPOSE
ポートのエクスポート
VOLUME
ボリュームのマウン


EXPOSEコマンド:
コンテナのポートを公開するだけなので、このままでは外部からアクセスはできません。 
外部からアクセスする場合は、docker run -p <ホストOSポート番号>:<コンテナポート番号> のように、 
ホストOSのポートにコンテナのポートをバインドしましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...