2021年1月10日日曜日

Spring bootのDocker化について

用意するもの:以下のサイトからサンプルコードを入手

https://spring.pleiades.io/guides


1)dockerfileを作成する


以下、ユーザーの追加をしないとビルドでコケた













サンプル:

-----------------------------------------

FROM openjdk:8-jdk-alpine


RUN addgroup -S spring && adduser -S spring -G spring

USER spring:spring

ARG JAR_FILE=target/*.jar

COPY ${JAR_FILE} app.jar


ENTRYPOINT ["java","-jar","/app.jar"]

--------------------------------------------



2)dockerのビルドを実施する。

docker build --build-arg JAR_FILE=build/libs/*.jar -t hogehoge-web-app .



3)実行してみる。

docker run -d -p 8080:8080 hogehoge-web-app



参照先(公式サイトのDocker化について):

https://spring.pleiades.io/guides/gs/spring-boot-docker/


0 件のコメント:

コメントを投稿

k8s node version UP(1.34.1 > 1.34.2)

[ マスターノードでの準備と安全確保] 1)etcdctl クライアントのインストール: (未インストールの場合は必要) apt update apt install etcd-client 2)etcd バックアップの取得と退避 (最重要): ETCDCTL_API...