2022年2月17日木曜日

ECS(初期設定: IAM編)

新規でAWSアカウントを作成したので改めてECSの導入を行ってみる。

参照:
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonECS/latest/developerguide/task_execution_IAM_role.html


課題:

AWSアカウントを別途新規で作成後に、過去に作成済みのTerraformを実行すると以下のエラーが出るので

解消方法を記載する。











手順:


1)IAMにて、Roleの作成を行う。


①AWSサービス -> Elastic COntainer Service ->ユースケースを選択(Elastic Container Service Task)を選択。

次のステップを選択。



































2)ポリシーのフィルタで、AmazonECSTaskExecutionRolePolicyと入力して

以下、表示された物を選択して、次のステップ:タグを押す。



































3)次のステップを選択。



































4)ecsTaskExecutionRoleという名前にする。

5)ロールの作成を押す




















結果:

Terraformを再実行後に、ECSのコンソールを確認すると、IAMに関するエラーは解消されている






0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...