2017年10月29日日曜日

Xymon Clientのインストール

1)レポジトリー編集を行う
# cat << "_EOF_" > /etc/yum.repos.d/xymon.repo


2)以下をそのまま貼り付ける。
----------------------------------------------------------------------------------
[xymon]
name=Terabithia RPM package for Xymon Monitor
baseurl=http://terabithia.org/rpms/xymon/el$releasever/$basearch/
gpgcheck=1
gpgkey=http://terabithia.org/rpms/RPM-GPG-KEY-JCLEAVER
enabled=1
_EOF_
----------------------------------------------------------------------------------

3)リポジトリーの追加を行う
yum install epel-release


4)Xymon(クライアント)のインストールを行う
# yum -y install xymon-client


5)コンフィグの設定を行う
Xymon serverIPを追加する

# vi /etc/xymon-client/xymonclient.cfg
---------------- xymonclient.cfg ---------------------
XYMONSERVERS="192.168.1.150"
----------------------------------------------------------

6)サービスを有効化にしておく

# systemctl enable xymonlaunch
# systemctl start xymonlaunch

0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...