2017年11月11日土曜日

DNSサーバーに仕組みについて



◻️概要
1)www.digihide.jpというドメインを想定。
2)巨大な分散型のデータベースがあるイメージ
3)問い合わせのイメージ:ルートサーバ ->digihide ->www
    問い合わせを行う場合、ルートサーバから下層のDNSへ情報が降りてくる。

◻️DNSの正引き、逆引き名前解決
  • 名前文字列を渡して、それに対応するIPアドレスを求める――正引き
  • IPアドレスを渡して、それに対応する名前を求める――逆引き

(a): 国別コードのDNSになる
(b): 自分が建てたDNS

(c)Webサーバなど

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...