2018年12月24日月曜日

GCP(デスクトップ上のターミナルからのログイン方法について[その2])

実際にsshの設定後に、ログインを行ってみると以下の表示が出てしまたので
対処方法を記載してみる。

[表示内容]
root@xxx.xxx.xxx.xxx: Permission denied (publickey).


===================================
1)キーフレーズを作成する。
ssh-keygen -t rsa -C "任意の名前"

例:ssh-keygen -t rsa -C "任意の名前"


2)以下のファイルの 内容を全文コピーする。
vi /Users/ユーザ名/.ssh/id_rsa.pub
===================================

1)以下に移動する。
/Users/ユーザ名/.ssh

$ ssh-add ~/.ssh/id_rsa
Identity added: /Users/ユーザ名/.ssh/id_rsa (任意の名前)

$ ssh-add -l ~/.ssh/id_rsa
2048 SHA256:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX 任意の名前 (RSA)

$ ssh-add -K ~/.ssh/id_rsa

Identity added: /Users/ユーザ名/.ssh/id_rsa (任意の名前)



2)GCPに接続を行ってみる。
ssh -i ~/.ssh/id_rsa.gcp [任意の名前]@[GCPの外部IP]

0 件のコメント:

コメントを投稿

Redis(helm install)

local-storage  は  動的プロビジョニングされない  ため、Helm のインストール時に  PersistentVolume (PV) を事前に作成する必要があります 。 手順: 1)strage classをlocal strageを指定 helm install...