2019年1月13日日曜日

postfix/dovecot(mail box)のついて

■postfix/dovecotのMailDirディレクトリ構造

<MailDir形式のディレクトリ配置>
● /home/<user>/Maildir/tmp ←一時ファイルの保存 
● /home/<user>/Maildir/new  ←新着メールの保存
● /home/<user>/Maildir/cur ←既読メールの保存


<memo>

メーラなどで「メールをサーバ上に残す」と言う設定を行うと「/home/<user>/Maildir/new」から「/home/<user>/Maildir/cur」に移動される。

「メールをサーバ上に残す」を設定しない場合、「/home/<user>/Maildir/new」から削除する動作を行う

0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...