2019年2月3日日曜日

bindゾーンファイルの修正ステップ(権威サーバー/コンテンツサーバ)

今回、OCNのネームサーバ(ns1.ocn.ad.jp)をゾーンファイルに行いたいので
その手順を記載する。

◻️各種chroot配下のゾーンファイル&dbファイルの収納先:
 /var/named/chroot/var/named
 /var/named/chroot/etc/named


◻️以下の設定は、プライマリーのコンテンツサーバを示す。

1)chown root:named "対象のファイル名"を各種設定ファイルに行うこと
2)各種ゾーンファイルに" ns1.ocn.ad.jp"の追加
3)変更中の各種ゾーンファイルにserialの数値変更を行う。
例:2019020301  ->日時 + 回数(2桁)を数字にする

4)変更中の各種ゾーンファイルの"$TTL"と "; minimum"を一時的に短い時間にする
5)systemctl restart named-chrootを行う
6)systemctl restart named-chrootを行なって時に、"loaded serial 数値"の数値の値が変更されていること!!

7)named.confの中身を以下に修正する 
=====修正内容==========
◻️リッスンアドレスとポート
"listen-on"でDNSサーバーの待ち受けIPアドレスとポートを指定します。
listen-on port 53 { グローバルIP; };

◻️クエリを許可するアドレス
コンテンツサーバー(権威サーバ)として構築するため、すべてのIPアドレスからのクエリを受け付ける。
allow-query { any; };

◻️ゾーン転送の可否
allow-transfer を追加しゾーン転送をセカンダリDNSのみに許可します。
allow-transfer { 192.168.0.108; };
======================


◻️外向けゾーンの修正
以下のallow-transferとnotify yes;の追記を行うこと!


vi /etc/named/named.digihide.local.wan.zone
================================================================
zone "digihide.local" {
        type master;
        file "digihide.local.wan.db";
        allow-query { any; };
};

zone "192.168.1.224.in-addr.arpa" {
        type master;
        file "192.168.1.224.in-addr.arpa.wan.db";
        allow-query { any; };
allow-transfer {
                XXX.XXX.XXX.XX; ←このゾーン情報の転送先として(セカンダリネームサーバーのIPアドレス)を追加

        };
       notify yes;← このゾーン情報変更時は即座に上記セカンダリへ反映させる
};
=================================================================

上記、ゾーンファイルの修正を行った場合、serial番号を修正しないと適応されないので
注意すること!!



参照サイト:
https://www.ipentec.com/document/linux-centos-7-bind-configuration

0 件のコメント:

コメントを投稿

helm( kube-prometheus-stack)とlokiの連携

helm経由で、 kube-prometheus-stackとloki stackを入れるだけだと連携ができないので 追加で以下の手順を進める必要がある。 1)Loki stackの導入を実施 helm install loki grafana/loki-stack --name...