2019年2月10日日曜日

postfix/dovecotの証明書の実験

以下、作成済みの証明書の中身をグチャグチャに変更した状態で
メーラーを接続すると、証明書のエラーが出てるので
postfix/dovecotサーバーとメーラー間で認識出来ていることが分かる

=======各種証明書==================
smtpd_tls_cert_file = /etc/pki/tls/device.crt
smtpd_tls_key_file = /etc/pki/tls/device.key
smtpd_tls_CAfile = /etc/pki/tls/rootCA.pe


◻️環境
機種:imac
メーラー:mail.app
server:centos7.x
os:postfix/dovecot/bindなど

0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...