2020年5月22日金曜日

Applicationの作成方法(for Heroku)

1)heroku create [ユニークなアプリ名]
   ->アプリ名を入力しないで、実行しても自動で名前を生成してくれる。


2)次にビPHP 用のビルドパックを導入する(不要手順かも)


3)composerをインストール(不要手順かも)
mv composer.phar /usr/local/bin/composer


4)GitHubにphpファイルをPushする。

①リポジトリ用のディレクトリを作成又は、指定する。
$ cd my-project/

②gitの初期化を行う。
$ git init

③作成した、Herokuの指定を行う。
$ heroku git:remote -a [作成したHerokuの名前]  

④ファイルの追加を行う。
$ git add .

⑤ファイルのコミットを行う。
$ git commit -am "make it better"

⑥ファイルをアップする。
$ git push heroku master


上記、デプロイ実施後に、表示された
以下のアドレスをブラウザ上で、入力してみる。


上記で、GitHubPushしたphpファイルが適用されたことが分かる


デプロイが成功していることが確認できる


0 件のコメント:

コメントを投稿

Redis(helm install)

local-storage  は  動的プロビジョニングされない  ため、Helm のインストール時に  PersistentVolume (PV) を事前に作成する必要があります 。 手順: 1)strage classをlocal strageを指定 helm install...