2020年5月20日水曜日

AWS chat bot

参照先:

Cloud watchを通して、Slackなどに通知するサービスになります。
以下、設定内容になります。(Slackとの連携方法については、割愛)


チャンネルタイプ:パブリック
パブリクチャンネル:Slcakで作成した(aws_alarm)チャンネルにする。
IAMロール:既存のIAMロールを使用する
IAMロール:既存のIAMロールを選択
SNSトピック:SNSで登録済みのものを選択する


作成例として、CPU使用率で設定してみました。
以下のように、基準値を上回ると、指定したSlack CHに通知が来るようになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...