2020年5月20日水曜日

接続状況の確認(Linuxコマンド)

接続状況確認:
netstat -ap | grep "LISTEN "
netstat -ltupn


①netstat(ss)
netstat又は、 ssコマンドで、現在開いているポートを一覧表示することができる。
オプション
説明
-l
Listenしているポートのみ表示
-t
TCPを表示
-u
UDPを表示
-n
ポートやホストを数値で表示
-p
ポートを開いているプロセスを表示(sudo
-4
IPv4のみ
-6
IPv6のみ


②数秒間隔で更新される(接続数を確認できる)
watch -d -n 1 "netstat -an |grep :80 |wc -l"
sudo watch -d -n 1 "netstat -plan|egrep ':(80|443) '|awk {'print $5'}|sed -e 's/:[^.]*$//'|sort|uniq -c|sort -nk 1"


0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...