2021年8月30日月曜日

argoCD(サンプルを使ってデプロイを行ってみる)

参照先:
https://www.yukkuriikouze.com/2020/10/26/4026/
今回、上記サンプルのレポジトリを指定

1)NEW APPを選択






2)以下、入力を行う。

Application Name : 任意

Project                   : default


■Source

Repository URL:

https://github.com/argoproj/argocd-example-apps.git

Path:

guestbook


■DESTINATION

cluster URL:

https://kubernets.default.svc

Namespace:

default


上記、入力が出来たら、CREATEを押す。
















上記のサンプルでは成功

(Lensの画面にて)







argoCDの管理画面にて、状況確認

(デプロイ成功の様子)























実際に、アクセスしてみる。

(上記でデプロイした、ArgoCDのサンプルアプリ)





0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...