2021年8月31日火曜日

argoCD(GitHub:プライベートリポジトリからデプロイ)


1)old配下に、nginxのマニュフェストを作成する。





2)ArgoCDにて、Settings > Repositoriesを選択

3)対象のレポジトリを選択して、Create Applicationを選択









4)以下を入力する

■GENERAL

Application Name  : 適当な名前

Project                    : default


■SOURCE

Repository URL     :対象のレポジトリURL

Path                         : old(マニュフェストが置いてあるフォルダ)


■DESTINATION

Cluster URL             :デフォルトで用意れている物を選択

Name Space           :デプロイ対象のNameSpaceを指定


5)Createを押す
























デプロイ後の様子。










PODが作成されることを確認(Lensの画面にて)













0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...