2021年10月27日水曜日

ネットワーク(Cluster IP) for K8S 

 ClusterIP:

ClusterIPは、内部公開として、利用するロードバランスになる。



赤枠の箇所に新規記載:

1)serviceのリソースを選択

2)type: 今回対象のClusterIPを記載。


































作成後、サービスの詳細を確認すると

以下のendpointsに新規作成したPod2台にIPが割り当てているのが把握できる。

—>IP/IPsについては、Cluster用のVIPが割り当てていて、IP/IPs(10.107.69.233)を経由することで

      エンドポイントと疎通ができる。





0 件のコメント:

コメントを投稿

k8s node version UP(1.34.1 > 1.34.2)

[ マスターノードでの準備と安全確保] 1)etcdctl クライアントのインストール: (未インストールの場合は必要) apt update apt install etcd-client 2)etcd バックアップの取得と退避 (最重要): ETCDCTL_API...