2021年12月14日火曜日

同一のmetadata.nameを使った検証

検証内容:
2つのマニュフェストに同一のmetadata.nameを指定した検証を行う。


検証:

1)マニュフェストAを作成する

①image: nginx:1.12


















2)マニュフェストBを作成する。

①image: nginx:latest



















3)マニュフェストAをデプロイする。








4)次に、マニュフェストBを使って、kubectl deleteを行うと。。

Podが消えた状態になっていることが把握できる。








結論:

間違えても、同一のmetadata.nameにしないよう命名ルールを決めておいた方が良い。

(シンプル名だと危険なことが想定できる。)




ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...