nginxを2つ作成してリポジトリにpushします
GitHubでArgoCD用のトークンを発行します。
->今回は、classicで作成しました。
ArgoCDにログインします。
Settings > Repositoriesを選択
Choose your connection method: VIA HTTPSを選択
Type: gitを選択
Name: 名前を記載(なんでも良いです)
Project: default(適当に選択出来た物を選んだ)
Repository URL: Githubのリポジトリを記載
UserName: githubのユーザ名
Password: 上記、githubで発行したトークンを記載
上記、記載ができたらCONNECTを押す
ApplicationからNEW APPを押す
Application Name : 分かりやすい名前に
Proiect Namel:選択出来た物を選びました。
SYNC POLICY: Automatic
->PRUNE RESORCES
Repository URL: 先ほどのgithubのリポジトリを選択
Revision:HEAD
Path: .
Cluster URL: 選択出来た物を選ぶ
Namespace: デプロイ先のNamespaceを記載
DIRECTORY RECURSE: チェックを入れる(入れないと、デプロイ出来ませんでした)
上記、記載ができたらCREATEを押す
実際にデプロイすると、以下のようになります。
ArgoCD側の様子:
0 件のコメント:
コメントを投稿