2020年5月22日金曜日

docker ビルドから立ち上げまでについて

1)作成したDockerfileがあるフォルダーに移動する。

2)ビルドを実施する
 docker build -t [Docker名]:タグ名 .  (シンプルにDocker名だけも良い)

例:
docker build -t nginx02 .


3)作成したdocker imageを立ち上げる。
docker run -it -p 80:80 [REPOSITORY]

オプション: 
① -p    ポートを指定する。
② -i     ホストの入力をコンテナの標準出力をつなげる
③ -t    コンテナの標準出力とホストの出力をつなげる
④ -d    バックグランドでの起動

例:
docker run -it -p 80:80 nginx02

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...