2020年5月21日木曜日

ElastiCache

今回は、Redisを選択する(Memcachedは今回は利用しない)



作成を選択する。


Redisの設定値:
クラスタエンジン:Redis(今回は、Redisを利用)
名前:任意の名前にする。

自動フェイルオーバーを備えたマルチAZ:
チェック
サブネットグループ:
新規作成
名前:
任意の名前
VPC ID:
今回、ゾーンA、ゾーンCが作成されたVPCを選択した。
サブネット:
ゾーンA、ゾーンCを選択する。


デフォルトのままにしている


デフォルト値にしている。


作成が行われると、以下のメイン画面に表示される

0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...