2020年5月20日水曜日

RDSの削除手順

[実施前に確認]
実施前に対象のスナップショットが作成されてない場合、取得しておくこと!

[実施手順]
1)RDSの管理画面により、削除対象のDBを選択する。
2)アクションメニューから停止を選択する。

3)重要:DBインスタンスxxxxxxxを今すぐ停止してよろしいですか?の内容を、削除対象のDBであるか確認を行うこと!
4)スナップショット の作成? ->いいえを選択する
5)はい、今すぐ停止します。を押す

6)停止中の様子

7)停止していること確認する

8)削除対象のDBを選択してからアクションメニューから削除を選択する


9)重要:DBインスタンス xxxxxx を削除してよろしいですか?の内容に記載されてるDBが削除対象のDBであること!
10)最終スナップショットを作成しますか? ->チェックを外す
11)Retain automated backup ->チェックを外す
12)インスタンスの削除後、システムスナップショット xxxxx利用不可になることを了承しました。 ->チェックする
13)Delete me と記載する
14)削除ボタンを押す


以下の正常に削除されましたという表示されていることを確認




0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...