2021年8月18日水曜日

Gremlin(CPU負荷テスト)

検証環境:
Mac(Docker desktop)
CPU: core x4個
対象 ->wordpressのコンテナ



1)以下の設定値でテストを行ってみる


CPU Capacity   : 60%

Cores(CPUコア): 1



































2)以下のように、gremlin自体のCPU使用率が60%だが、全体のCPUは4コアで

wordpressのコンテナを稼働しているので、全体のCPU使用率は19%であることが把握できる。














メモ:

当たり前の話だが、CPU負荷テストを、対象のコンテナに行った場合

対象のデータプレイン(コンテナが稼働しているノードを指す)のコンテナも同様にCPU負荷が高くなる。










0 件のコメント:

コメントを投稿

ハッキングツール一覧(ホワイトハッカー編)

  1. ポート・ネットワークスキャン系 Nmap :標準。ポート・サービス検出・OS推定まで。 # 単純なポートスキャン nmap 192.168.1.10 # 開いているポートとサービスを詳細にスキャン nmap -sV -O 192.168.1.10 # 複数ホストをスキャ...