2021年10月27日水曜日

Calico (CNI) for Raspberry pi

flannnel(CNI)の利用だと、名前解決に問題があったので
Calicoを導入することにした。


課題:

以下、flannel(CNI)の利用していると、digコマンドで名前解決できない






<calicoプラグインのインストール>

以下の手順で導入を行う。

curl https://docs.projectcalico.org/manifests/calico.yaml -O

kubectl apply -f calico.yaml



<calicoctlのインストール>

1)リソースをダウンロード

curl -o calicoctl -O -L  "https://github.com/projectcalico/calicoctl/releases/download/v3.20.2/calicoctl-darwin-amd64" 


2)権限の変更を行う

chmod +x calicoctl


3)以下にコマンドを移動する

sudo mv calicoctl /usr/local/bin/


4) calicoctlのソースコードをダウンロードする

curl -o kubectl-calico -O -L  "https://github.com/projectcalico/calicoctl/releases/download/v3.20.2/calicoctl-darwin-amd64" 


5)権限の変更を行う

chmod +x kubectl-calico


6)以下にコマンドを移動する

sudo mv kubectl-calico /usr/local/bin/


7)バージョンの確認を行う。







名前解決も出来た





0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...