2022年1月14日金曜日

Node Affinity


nodeAffinity: 
node上で稼働しているlabelを検索条件にしてスケジューリングをする。



イメージ図:




































以下、2種類の条件を組み合わせることができる。


①requiredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution   :必須条件のスケジュリングポリシー

②preferredDuringSchedulingIgnoredDuringExecution :優先的に考慮されるスケジュリングポリシー






















<operator>

operatorについては、検索ルールを決めることができる。

In : マッチしていること。



検証:


1)スケジュール時に条件を決める。

operator    : In(マッチしていること)

disktype    : sd-card

hostname  : rasp-node1.local



2)各Nodeのラベルを確認する。

①master-node.local

















②rasp-node1.local















3)実際に、上記のマニュフェストを実行してみる。

上記の条件にスケジュールされていることが把握できる。






検証2:


1)スケジュール時に条件を変更してみる。

hostname  : rasp-node1.local —> rasp-node2.local 





















2)適応してみると、条件どおり、rasp-node2.localに変更されていることが把握できる。




0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...