2022年1月15日土曜日

node(追加検証)

課題:
rasp-node3.localというWorkerNodeを新規追加して
demonsetの動きについて検証してみた。



検証:

1)現状稼働中のdemonsetは以下になる。

①calico-node(ネットワークプラグイン)

②node-exporter(Prometheus用)

③metallb-speaker(External IPをローカルIPに自動的に付与するプラグイン)

④kube-proxy(システム標準に搭載されているプロキシ)


2)rasp-node3.localをコントロールプレイン(rasp-master.local)に参加しただけの状態で確認すると

以下のように、deamonsetPod類(calico/node-exporter/metalb/kube-proxy)が追加されていることが

確認できる。






















0 件のコメント:

コメントを投稿

istio ingress gateway(指定したEnvoyプロキシが接続しているクラスターの情報表示)

指定した Envoy プロキシが接続しているクラスターの情報を表示しています。 出力からは、Envoy プロキシがどのサービスに対して接続設定を持っているか またはどのサービスとの通信が行われているかを確認できます。 [出力の説明] SERVICE FQDN :  接続先サービス...